アンチエレメント | 50 | S | 対象クリーチャーは地形効果を得られない:カードを1枚引く |
アンチマジック | 50 | N | 対象セプターは、かけられたスペルを1度だけ無効にする |
インビジビリティ | 60 | R | 6ラウンドの間、対象セプターのクリーチャーは防魔能力を得る |
ウェイスト | 70 | S | 城を通過するまで、対象敵セプターのクリーチャーとアイテムカードの使用魔力を2倍にする |
カモフラージュ | 40 | S | 対象クリーチャーは自身や土地の属性に関係なく地形効果を得る:復帰[ブック] |
クイックサンド | 100 | R | 2ラウンドの間、通過セプターを対象の領地に止まらせる(効果は1度) |
グリード | 20 | N | 対象の領地の通行料は1.5倍になる:カードを1枚引く |
サイレンス | 60 | S | 2ラウンドの間、対象敵セプターはクリーチャーカードを使用できない |
シニリティ | 100 | R | 対象クリーチャーは戦闘終了時、破壊される |
シミュラクラム | 40 | R | 対象クリーチャーは戦闘中、無効化[通常攻撃]を持ち、その所有者は無効化した通常攻撃ダメージ×G3の魔力を失う |
スピリットウォーク | 20 | S | 対象クリーチャーはエリア内の離れた空地にも移動できる |
スロウ | 20 | N | 対象セプターの次から2回のダイスの目を1~3にする |
ソウルスチール | 10 | S | 4ラウンドの間、使用者は破壊されたクリーチャーの数×G50の魔力を得る |
ソウルハント | 10 | S | 対象クリーチャーがスペルで破壊された場合、使用者はそのクリーチャーのMHP×G5の魔力を得る |
ソーンフェター | 20 | N | 対象クリーチャーは移動できない:戦闘終了時、MHP-20 |
ディジーズ | 30 | N | 対象クリーチャーは戦闘中、ST&HP-20:カードを1枚引く |
テレグノーシス | 60 | N | このターン、使用者は全ての領地に対して領地コマンドを使用できる:復帰[ブック] |
トーチャー | 50 | N | 城を通過するまで毎ラウンド、対象敵セプターは手札のスペルカード数×G20の魔力を失う |
トライアンフ | 20 | N | 城を通過するまで、使用者の次の周回ボーナスは1.5倍になる |
ドラウト | 30 | N | 対象の領地はレベル変更できない:カードを1枚引く |
ドリームテレイン | 40 | N | 5ラウンドの間、使用者は他のセプターが得た通行料の50%の魔力を得る |
バイタリティ | 30 | N | 対象クリーチャーは戦闘中、ST&HP+20:カードを1枚引く |
バインド | 60+□ | R | 1ラウンドの間、対象セプターは行動不能になり、G150の魔力を得る |
バインドミスト | 40 | S | 対象クリーチャーに"マヒ"の呪い効果を付ける |
バックワード | 40 | N | 対象セプターは次の移動時、進行方向と逆に進む |
バリアー | 30 | N | 5ラウンドの間、対象セプターは防魔能力を得る |
ピース | 70 | S | 対象の領地は侵略を受けない:この領地の通行料はG0になる |
ファンタズム | 30 | N | 対象クリーチャーのHP、MHPはスペルの効果を受けない |
フェアリーライト | 60 | N | 城を通過するまで毎ラウンド、対象のセプターは手札の数×G10の魔力を得る |
フォッグ | 30 | N | 対象の領地の通行料は1/2になる:カードを1枚引く |
ブラックアウト | 40 | S | 2ラウンドの間、対象敵セプターは通行料を得られない |
ヘイスト | 60 | N | 対象セプターの次から2回のダイスの目を5~7にする |
ボーテックス | 40 | S | 対象の領地では、戦闘中、この効果以外の能力・効果は発動しない |
ホーリーワード0 | 50 | S | 対象セプターの次のダイスの目を0にする |
ホーリーワード1 | 30 | N | 対象セプターの次のダイスの目を1にする |
ホーリーワード2 | 10 | N | 対象セプターの次のダイスの目を2にする |
ホーリーワード3 | 10 | N | 対象セプターの次のダイスの目を3にする |
ホーリーワード6 | 30 | N | 対象セプターの次のダイスの目を6にする |
ホーリーワード8 | 50 | S | 対象セプターの次のダイスの目を8にする |
マジックブースト | 60 | R | このターン、使用者は通常の1/2の魔力で土地レベルアップできる |
ミューテーション | 60 | S | 対象クリーチャーのMHP+20(最大100):"毒"の呪い効果を付ける |
ユニフォーミティ | 60 | S | 3ラウンドの間、対象セプターの領地の通行料はG200になる |
ライフフォース | 70 | R | 対象セプターはG0でクリーチャーとアイテムを使用できる:対象が使用したスペルは無効になり、この呪い効果は消える |
ランドプロテクト | 80 | N | 対象の領地に防魔の呪い効果を付ける |
リフレクション | 80 | S | 対象クリーチャーは戦闘中、ST=0となり、反射[通常攻撃]を持つ |
リベレーション | 50 | S | 2ラウンドの間、使用者は全ての領地に対して領地コマンドを使用できる |